西穂高独標
2015-06-05
6月2日(火)、朝からいいお天気絶好の登山日和

昨年10月に行こうと計画を立てたものの、悪天候で延期になっていた西穂高に
行ってきました!
新穂高ロープウェイを降りてから、西穂山荘までは、
けっこう雪が残ってたものの、靴の踏み跡はしっかりあったので、ノーアイゼンで。
でも、やっぱり歩きにくかったので、皆さんは横着せずにアイゼン着けましょうね(笑)

西穂山荘から、丸山を経て独標までは、まぁ~、絶景、絶景!!
お隣の焼岳、その向こうには白山、
お隣の焼岳、その向こうには白山、
目の前には笠ヶ岳、そしてあの槍ヶ岳もしっかりと!!
上高地も上からしっかり見えて、「お~い!」って手なんか振っちゃったりして(笑)

上高地も上からしっかり見えて、「お~い!」って手なんか振っちゃったりして(笑)

やっぱり、山はお天気のいい日に登るに限るねぇ~

今回は時間の都合で独標までしたんですが、次回は西穂高山頂にアタックするぞっと

下山の途中で出会った韓国からのツアーの人達、
ニュージーランドから来たという日本語がとってもお上手なおばちゃま、
ニコニコ顔でスタスタ歩いてたフランスから来たご夫婦、
皆さんとってもフレンドリーで、プチ国際交流もしてきた今回の登山でした
